国史跡頭塔および重要文化財頭塔石仏はならまちの東方のまちなかにあり、「謎のピラミッド」もよばれています。頭塔は階段状の土塔で、一辺32m、高さ10mのピラミッド形をしており、あたかも立体の曼荼羅のように多数の浮彫石仏が配されています。
通常は予約制で公開していますが、下記の期間予約不要で拝観でき、ボランティアによる解説も行ないます。
開催期間: 2013年10月26日~2013年11月11日
見学時間: 9:00~17:00(受付は16:30まで)
協力金: 一般300円
問合先: 史跡頭塔保存顕彰会(奈良県教育委員会文化財保存課内)
TEL : 0742-27-9866(ダイヤルイン)
大和路アーカイブ – 頭塔特別公開