カテゴリー
地域情報 寺社 観光・イベント情報

談山神社で「百味の御食」作り

談山神社(桜井市)では2013年10月13日に嘉吉(かきつ)祭が行われます。
米や果実を独特の形に盛り付けて、神前に供えることで知られる祭りで、9日夜から同神社で準備作業が始まりました。
供える神饌(せん)は「百味(ひゃくみ)の御食(おんじき)」と呼ばれるもので、県の無形民俗文化財に指定されています。
2013年10月11日 奈良新聞