カテゴリー
観光・イベント情報 講演・公演・上映 遺跡・文化財関係

横大路1400年記念 国際シンポ 9/21,22 橿原市

横大路1400年記念 国際シンポジウム&映画上映会 ~道~その遥かなる記憶
『日本書紀』に、推古21年(613)「難波(大阪)より京(飛鳥)に至る大道を置く」と記されています。これが日本最初の官道といわれる「横大路」で、この記述から今年で1400年となります。
これを記念して、2013年9月21日に作家の豊田有恒氏や中国から北京大学客員教授の王勇氏を招いた「国際シンポジウム」を、また22日には古道・文化交流に関連した「映画上映会」を開催します。
会場: 橿原文化会館 (橿原市・最寄駅: 大和八木)
21日(土) 国際シンポジウム 13:30~17:00
22日(日) 映画上映会     1) 天平の甍 10:00~
                  2) 敦煌    13:00~
                  3) 火の鳥 ヤマト編・鳳凰編 16:00~
入場料: シンポジウム 500円 (要申込)
映画 1) + 2) 500円, 3)は無料。
問合先: 橿原市観光課 TEL: 0744-22-4001
大和路アーカイブ国際シンポジウム

イベント案内(橿原市観光協会)