カテゴリー
寺社 観光・イベント情報

般若寺・平和の塔の集い 7/27

般若寺(奈良市)では「平和の塔の集い」を2013年7月27に開催します。
平和の塔に灯る「平和の火」は、広島の爆心地で燃えていた火と長崎の被爆瓦で起こした火を合体したものです。
原爆の恐ろしさと平和の大切さを後世に伝えるため、同様の火が国内外の各地で灯され続けています。
般若寺の工藤 良任住職は、奈良宗教者平和協議会の代表理事として、宗旨宗派を超えて核兵器の廃絶と世界の平和を呼びかける活動をしています。
日時: 2013年 7月27日 16:00~
場所: 般若寺境内 鐘楼となり「平和の塔」前
内容: 黙祷、平和への決意、被爆体験の話、献花、献灯、打鐘
般若寺平和の塔の集い