東大寺(奈良市)では2013年7月28日に解除会を行います。
延喜元年(901)秋の始めに毎年流行する疫病を防ぐために、奈良の諸大寺に呼びかけて、同年六月二十八日(旧暦)より始めたものと伝わります。近代になって新暦月遅れで7月28日に行われています。
大仏殿で盧舎那仏(大仏さま)を本尊として勤められる法要は、出仕する僧侶が直径2m余の大きな茅の輪をくぐり、朝8時より始まります。法要後、参拝者が茅の輪をくぐり盧舎那仏に健康を祈ります。
日時: 2013年7月28日(日) (毎年同日) 午前8時~
場所: 東大寺大仏殿
問合先: 東大寺 TEL: 0742-22-5511
東大寺 – 解除会