平成25年度夏の文化財展 『発掘の現場から -地下に眠る天理の昔々-』
横穴式石室探訪 ―天理市内の横穴式石室―
天理市には古墳時代後期・終末期(6~7世紀)の古墳が多数存在しています。この時期の墓の代表的なつくりかたである横穴式石室について、これまでの調査事例を紹介します。
(天理市教育委員会公式サイトより)
会期: 2013年7月6日(土)~7月28日(日)
※8日(月)、15日(月・祝)、16日(火)、22日(月)は休館
開催時間: 9:00~17:00
【文化財講演会・展示解説】2013年7月14日(日) 14:00~16:30
※文化財講演会・展示解説では調査成果や出土遺物についてわかりやすく解説します。
開催場所: 天理市文化センター1階展示ホール
問合先: 天理市教育委員会文化財課 Tel/Fax 0743-65-5720
【展示】【文化財講演会・展示解説】ともに入場無料・申込不要