カテゴリー
観光・イベント情報

唐招提寺開山忌 6/5~9

唐招提寺(奈良市)では2013年6月5~6日に「開山忌舎利会」を行います。今年は和上の1250年忌になります。
5日午後4時から、一山の僧侶により、和上の高徳を讃え、その冥福を祈る法要が講堂にて執り行なわれます。当日は開山鑑真和上を安置する御影堂にて午前9時から藪内流家元奉仕の献香・献茶が行われます。
和上の命日である6日には午後1時から講堂で舎利会が執り行われます。午後3時からは、東室で記念講演を予定しております。
開祖・鑑真大和上を偲び、国宝鑑真和上坐像を収めた御影堂の厨子の扉が特別に開かれ、そのお姿を拝観することができます。
また、それに合わせ東山魁夷画伯奉納の障壁画と襖絵も特別公開されます。
開催日時: 2013年6月5日~2013年6月9日 9:00~16:00
拝観料: 一般500円 (入山料別)
※本年は鑑真和上1250年忌のため特別に期間を延ばしております。
大和路アーカイブ開山忌舎利会御影堂特別開扉
なお、5日には鑑真和上坐像(国宝)の御身代わり(複製)像の開眼法要が行われます。この像は、国宝像の制作当時(天平時代、8世紀)の姿を再現したもので、6月7日以降いつでも拝観出来るようになります。(朝日新聞 2013.4.4)
本年6月7日から9日まではオリジナルと身代わり像の両方をご覧になれます。
拝観時間: 08:30 ~ 17:00 (受付締切 16:30)
拝観料: 一般600円
問合先: 唐招提寺 TEL: 0742-33-7900