カテゴリー
地域情報

遣唐使船・大宮通に移動計画発表

荒井正吾知事は1月9日の定例会見で、平城京歴史館前(奈良市)に展示している復原遣唐使船を、約300 m南の大宮通り沿いに移動させる考えを明らかにしました。県の「大宮通りプロジェクト」の一環で、奈良観光の玄関口のランドマークとして活用する計画とのことです。
あわせて市庁南側の南側の県営プール跡地に、天平時代をイメージしたホテルや会議場、物販施設、広場などを備えた大型複合施設を整備するための計画づくりに着手することも発表されました。
筆者注: 朱雀門東側の旧シルクロード博記念館も、間もなく解体され国営歴史公園関係施設が建設されるとのことです。朝堂院跡の舗装や回廊の復原など、平城宮跡の国営歴史公園整備事業が加速されているようです。
MSN産経ニュース2013/01/10