カテゴリー 遺跡・文化財関係 9/26奈良博で秋季供養が行われました 投稿者 作成者: naranoia 投稿日 2012-10-01 奈良国立博物館(奈良市)では、仏像が信仰の対象であることを広く認識して貰うため、季節毎に館内の仏像の前で僧侶による法要を行っています。 秋季法要が9月26日に行われ、弥勒仏坐像(重文・平安時代)前で興福寺の僧侶5名が読経し、館員・来館者ら40名が参列し焼香を行いました。 9/27 奈良新聞 ツイート ← コスモス花あかり10/13,14,20,21 @般若寺 → 桜井線「古事記ガイド列車」運行