久しぶりに奈良に行きました。せっかくなので、定例のイベント・地域情報と別立てで何回かに分けて旅行記を紹介します。
朝8時の新幹線で東京駅を出て、京都から近鉄特急で奈良へ。奈良交通の窓口で500円の市内線一日券を買い、まずは元興寺へ向かいました。
禅室南側の石仏にキキョウの花が被さって良い感じでした。お堂の中は外よりはだいぶ涼しいのですが、あまり風が吹かず湿度が高いので体感温度が下がらず長時間ゆっくりするのはちょっと厳しい感じでした。
飛鳥時代の赤瓦も使われている「行基葺き」の元興寺極楽坊屋根。
石仏の上にキキョウが咲いています。
元興寺拝観後、猫カフェ「寧估庵(ねこあん)」に立ち寄ってみましたが、満員で16時の予約のみ可、とのことで今回は断念して、次の目的地写真美術館に向かいます。
(つづく)
カテゴリー