カテゴリー
博物館・美術館 寺社 観光・イベント情報

奈良国立博物館で仏像供養

奈良国立博物館(奈良市)の「なら仏像館」で2014年1月21日、館内に安置された仏像を供養する法要が営まれました。
東大寺(奈良市)から、筒井寛昭別当ら僧侶17人が出仕しました。
鎌倉時代の同寺復興に尽くした高僧・重源が仏師・快慶に制作させたという、浄土寺(兵庫県小野市)の阿弥陀如来立像(重要文化財)の前で法要を営み、職員や来館者ら約70人が参列しました。
2014年1月22日 奈良新聞