カテゴリー
博物館・美術館 観光・イベント情報

入江泰吉の眼~ファインダー越しの古代奈良~ 9/28まで

入江泰吉記念奈良市写真美術館(奈良市)では企画展「入江泰吉の眼~ファインダー越しの古代奈良~」を下記により開催しております。
会期 ~2014年9月28日(日)
開館時間 9:30~17:00(入館16:30まで)
入館料 一般500円
月曜(祝日の場合は翌日)休館、9月24日休館
8月31日まで「小中学生無料・正午から一般半額」実施。
 
常に奈良の歴史を念頭に置いて撮影し続けてきた写真家・入江泰吉 のこだわりと情熱が生んだ風景作品を、モノクロとカラー作品で紹介します。(同館公式サイトより)
なお、入江氏の作品と現代の風景を比較した「今昔写真展―斑鳩・山の辺・飛鳥・葛城編―」(観覧無料)は8月31日まで開催。
写真美術館公式サイト

カテゴリー
交通情報 地域情報

2/14大雪、市民生活も大荒れ 奈良

MSN 産経ニュース2014.2.15
2014年2月14日大雪警報が発令された奈良県内は、大雪に見舞われ、鉄道や道路などの交通網が大きく乱れました。JRや近鉄線で列車の運休や遅れが発生し、県内のJRだけで約15万人に影響がでました。
雪による交通事故などで負傷者が出たほか、ビニールハウス倒壊などの農業被害も発生。予定されていたイベントや運転免許技能試験も中止され、市民生活に大きな影響を与えました。
奈良地方気象台によると、奈良市内では18年ぶりの大雪となり、15 cmの積雪を観測しました。