カテゴリー
動植物園・自然公園 地域情報 夜景・花火・イルミネーション 観光・イベント情報

若草山・山焼き 1/25

若草山(奈良市)では恒例の山焼きを下記により行います。
期日: 2014年1月25日(毎年 1月第4土曜日)
雨天、強風などで点火不能の場合翌週土曜日に延期。
花火 18:15~
山焼点火 18:30(予定)
問合先: 奈良県奈良公園室 TEL: 0742-27-8677
奈良公園管理事務所 TEL: 0742-22-0375
山焼きは元々近隣の農民が草を生えやすくするため野焼きを行っていたことが起源と言われますが、東大寺と興福寺の所領争いに関連するという俗説もあります。現在は観光イベントとして行われるとともに、樹木の繁茂などを防いで若草山の景観を維持することが目的となっています。
歴史的にも期日はたびたび変更され、近年は祝日の変更などにより変動しましたが、現在は1月第4月曜となっています。点火時刻についても近年まで18時点火のことも有ったようですが、現在は18:30となっています。
点火には市内の消防団があたり、延焼防止のため消火用の竹ぼうきや水なども用意して、こまめに火勢のコントロールを行い万全の体制で臨んでいます。
なお、観光ポスターやWEBサイト等に掲載されている写真は、多くが多重露光や長時間露出を使用したものであるため、実際の見え方とは異なる場合があります。