カテゴリー
交通情報 地域情報

奈良交通 モバイル端末用アプリ提供

奈良交通(本社・奈良市)は、2013年12月20日から、スマートフォン(多機能携帯電話)などのモバイル端末用のバス運行情報確認用アプリ「奈良バスなび」の運用を始めました。
携帯端末に内蔵されたGPS機能を利用して、現在地付近のバス停情報などが得られる内容で、観光客や地域住民の利便性向上に役立つアプリとなることが期待されます。
同社創立70周年記念事業の一環としておこなわれるもので、適用エリアは奈良市内均一区間フリー乗車券(1日大人500円)のエリア(約120停留所)となります。
2013年12月21日 奈良新聞
同アプリは「iPhone」(バージョン iOS6以上)および「Android」(バージョン Android4以上)端末に対応し、奈良交通公式サイトから二次元バーコードを読み取るか、それぞれのOSの公式アプリケーションストアで検索する事でインストール出来ます。
奈良交通公式奈良バスなび