カテゴリー
寺社 観光・イベント情報

「ちょこっと関西歴史たび 世界遺産春日大社」開催中

JR西日本は「歴史を知ると散策が楽しくなる」をテーマにした観光キャンペーン「ちょこっと関西歴史たび 世界遺産春日大社」を2014年7月1日から開催しています。
奈良市観光協会などが主催する夏の奈良への観光誘致イベント「なつの奈良旅キャンペーン」も同時に開催されています。
9月末までの期間中、春日大社(奈良市)宝物殿で十二単や束帯の特別公開などの特別企画を行います。主催者によると「春日大社で普段では味わえないものを多くの方に楽しんでもらいたい」とのことです。
MSN産経ニュース 2014.7.2
 

カテゴリー
交通情報 地域情報

JR奈良線で「せんとくん」のラッピング列車

JR西日本と奈良県は2013年12月12日、「古都奈良の文化財」(奈良市)の世界遺産登録15周年を記念したラッピング列車を運行すると発表しました。12月16日から2014年3月末まで運行の予定です。
両者は10月に包括連携協定を締結しており、ラッピング列車の運行はその一環として行われました。103系4両編成1本に、社寺の写真や奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」などを配したラッピングを施たもので、主に奈良線京都~木津間を走行します。
2013年12月13日 response.jp
リンク先にデザインイラスト有り